海、大きいね👀✨さくらんぼ組🍒
先週、いいお天気だったので全クラス海遊びに行きました🐟
幼稚園の裏門を出てすぐ広がるキラキラの海🐠
今回は、さくらんぼ組(2歳児)28名の海遊びの様子です📷
運動会も経験し、お友達同士での関わりも増えてきたさくらんぼ組さん🍒
言葉で伝えるのが難しい分、体当たりでぶつかることもありますが、怒って泣いてしっかり自分の気持ちを表現出来るようになりました😢
「ごめんね」「ありがとう」も自分から言えるようになり、けんかしてもすぐ仲直り💕
そんな賑やかなみんなの成長が毎日楽しみです💛
たくさん遊んで、もりもり食べて、すくすく大きくなぁれ🐣🍒
ハロウィン🎃たんぽぽくらぶ
10月から2グループ分かれての活動が始まったたんぽぽくらぶ🌼
今回はハロウィンイベントを行いました🎃
製作ではかぼちゃのお菓子入れを作りましたよ✄
作ったかぼちゃのお菓子入れを片手におばけフープでレッツゴー❕❕👻
お菓子とり競争をしました🍭
最後は水曜たんぽぽのお友達とハイ・チーズ❕❕
来週はお芋掘り!園バスに乗って出かけます🚌お天気に恵まれますように…☀
🌼たんぽぽくらぶ🌼
1歳・2歳児対象の親子クラス🐣
入園前の集団生活への第一歩です。
今年度も入会可能です!お気軽にお問い合わせください☎092-806-0220
二学期が始まりました✨
二学期が始まり一週間が過ぎました。夏休みのたのしかった思い出話をたくさん聞かせてくれた子どもたち🍉
色々な経験をしてまた一段と大きくたくましくなったように感じます!!
早速裏の海へ遊びに出かけた年長組のみんな。
広い砂浜で思いっきり遊びました🐟
夏には海水浴も楽しみましたよ♪
恵まれた環境の中、のびのびと過ごしているまつばらっ子です🌠
たんぽぽくらぶ🌼クリスマス会🎄
火曜・水曜開催の親子クラス「たんぽぽくらぶ」のクリスマス会がありました🎄
クリスマスの歌を歌ったり、ペープサートを見たり、手作りのマラカスや鈴を使って音楽遊びをしたり、
笑顔溢れる時間になりました☺
サンタさん、みんなのところにはどんな素敵なプレゼントを持ってきてくれるかな?
素敵なクリスマスになりますように...🎄🌟
二学期終園日🎄
今日は二学期の終園日でした🎄コロナ感染症対策をしながらの毎日の登園。マスク着用や、消毒も子ども達
自身に定着し、みんなで無事にこの日を迎えることができました。
二学期は、運動会、マラソン大会、お芋掘り、鍛錬遠足に保育参観、そして先週ももちパレスで行われた
クリスマス会とたくさんの行事がありました。様々な事を経験する中で、日々成長を見せてくれた子ども達。
行事では、子ども達の堂々とした姿に、成長を感じてもらえたのではないでしょうか。
たくさんのご協力を頂き本当にありがとうございました。
さて、今日は子ども達も楽しみにしていたクリスマス礼拝🎄園長先生からクリスマスのお話を聞き、
年長組の聖劇を観てみんなでイエス様のお誕生をお祝いしました🌟
最後にはサンタクロースも登場し、プレゼントをもらって大喜び!楽しいクリスマス礼拝となりました。
明日から冬休み⛄1月11日の始園日にまた元気な子ども達に会えますことを職員一同心待ちにしております。
Merry Christmas and Happy New Year!!!良いお年を…🎍
お芋掘りに行きました🎶
園庭の木の葉も色が変わり、季節もすっかり秋です。秋と言えば「食欲の秋🍎」
秋には美味しい食べ物が沢山ありますね(*^-^*)
そんな秋のこの時期に、まつばら幼稚園では「お芋掘り」に行きます。
長靴とスコップを持って準備OK✨畑に出発です🚌
土の中を掘ると、少しずつお芋が顔を出し始めました😊
みんな一生懸命掘って掘って掘り進めます💦
園長先生も子どもたちと一緒にお芋掘り☝✨
最後はお芋を引っ張ると…
とっても大きなお芋が収穫できました👀🌠
子どもたちの顔より大きなお芋です(*^-^*)
自分たちで収穫したお芋はよりおいしいでしょうね♪
持ち帰ったお芋美味しく味わってね💕
そして今度、幼稚園である「焼き芋パーティー」で
みんなで楽しくお芋を食べよう!
英語であそぼう✨
「10月31日は何の日でしょう??」先生たちの質問に考える子どもたち…
「何かな~?誰かの誕生日かな?」そんな話をしていると、教室に可愛らしい魔女さんが👀✨
毎週火曜日は、「英語であそぼう」の活動日です(*'▽')
今日は魔女の姿に変身した先生と一緒に‟ハロウィン”についての
授業を行いました🍭
「トリック・オア・トリート✨」と魔女さんに伝えると、かぼちゃのかごから素敵なプレゼントが!
今日の「英語であそぼう」も楽しかったね(*^-^*)🌟また来週!!
体育教室楽しいな!いちごぐみ🍓
まつばら幼稚園では、毎週水曜日に体育教室を行っています🎽(年少・年中・年長)
講師の先生はジャクパスポーツクラブの先生で、色々な運動を教えてもらっています‼
今回、年少さんはマラソンとブリッジ、そして鉄棒を頑張りました✨
マラソン大会に向けて毎日お天気のいい日には浜辺を走っているいちごさん🍓
だんだんと長い距離を走れるようになって、
「ぼく、はやくなってる!しんかんせんみたい🚅」と笑顔のお友達!!
「わたし、はしるのだいすき~💕」「わたしも~💗」と女の子たちは顔を見合わせて
なんだか嬉しそうです(^◇^)
子どもたちも講師の先生が大好き!毎週水曜日が楽しみです✨
来週のマラソン大会!頑張ろうね🌟
今日の給食は…👀✨ つぼみぐみ
幼稚園では、姉妹園で作られたおいしい給食を毎日食べています🍚
給食が届くといい匂いがしてきて、「今日は何かな~❔」と
子どもたちも給食の時間が待ち遠しい様子(*^-^*)
そんな給食時間に、今日は年中さんのクラスに行ってみました🌠
\ 給食楽しみ~(^◇^) / \ 給食準備も自分たちでしているよ✨ /
みんなが楽しみにしていた今日の給食は唐揚げでした🐓
唐揚げを豪快に頬張る子や、「大好きだから最後にとっとく~」と大事そうに食べる子、食べ方も様々で可愛らしいですね😊お野菜も残さず食べて、デザートはりんごです🍎
これからもたくさん食べて大きく成長してね😊
園見学やご質問等ありましたらお気軽に園までお問い合わせください!!
まつばら幼稚園⋙☎092-802-0220
メガネを覗いてみると…🍒さくらんぼ組
ある日のさくらんぼぐみさん🍒
製作で作った‟たぬきメガネ”を持って幼稚園の中をお散歩に出かけました!!
「何が見えるかな~❔」と先生たちとメガネを覗いてみると~・・・
「お花が見えた🌟」「ありさんいるかな~?」「あっ!!先生のお顔も見えた😊」
と色々な物を見つけてとっても楽しそうでした✨
自分で描いたたぬきのお洋服も可愛らしいですね💕自分だけの特別なメガネができました!!